こんにちは、Misaです🌸
今日は、ちょっとビックリしたけど嬉しかった、
ある日のメッセージについてシェアします。
💇♀️ 美容院帰りの写メを送ってみたら…
先日、美容院に行って髪を整えたあと、
彼に軽い気持ちで写メを送ったんです。
「どうかな?新しい髪型😊」って。
すると彼からすぐに返ってきたのが…
「この写真、待ち受けにしてもいい?😍」
え、待ち受け…?
日本人の感覚だとちょっと照れるような言葉。
でも同時に、すごく嬉しかったんです。
🌍 外国人男性の愛情表現はオープン
国際恋愛をしていると、
こうした「わかりやすい愛情表現」に触れる機会が多くあります。
✔︎ 写真を保存してくれる
✔︎ プロフィールや待受に使ってくれる
✔︎ 友達や家族にも紹介してくれる
もちろん、最初はちょっと照れるし、
「え、それって重くない?」って思う人もいるかもしれません。
でも実はこれ、信頼と愛情のサインなんです。
💡 文化の違いを知ることで恋愛が楽になる
日本では、控えめな表現や遠慮が美徳とされることが多いけど、
海外では「好きなら好きと伝える」のが当たり前。
「なんでそんなに愛情を見せてくれるんだろう?」と戸惑うのではなく、
「私、大切にされてるんだな」と、受け取ってみるだけで
恋愛の安心感や深まり方が大きく変わります。
🎧 エピソードの音声はこちら!
このエピソードは、stand.fmで音声でも配信しています🎙
▶️ https://stand.fm/episodes/67f5db4423d194b91704f1a3
📩 無料の動画講座で学べます
「国際恋愛、憧れるけどどう始めたらいいの?」
「英語が苦手だけど外国人の彼と出会いたい!」
そんなあなたのために、
無料の動画講座をご用意しました💌
LINE登録するだけで受け取れます✨
▶️ 詳しくはこちら
https://peraichi.com/landing_pages/view/fdr27
🔖 まとめ
・外国人男性は、恋人の写真を待受にするのも普通
・愛情表現はオープンでストレート
・恥ずかしがらずに受け取ることで、恋愛がもっと心地よくなる✨